ブース
番号5010
2小間(6m×2.7m)
2面通路

-
- 業種
- スポーツ
-
- 価格帯
- 50万円以上
-
- 展示会場
- 東京ビッグサイト
-
- 展示会名
- SPORTEC 2023
イメージプラン考案の背景
今回は、新商品のオリジナルウォーターサーバーのブランディングを反映したイメージで作成いたしました。
全体を、白・黒のモノトーンに、お客様のご要望でモルタル調(コンクリート柄)の壁紙を部分的に使用して雰囲気を出しました。SUI+(製品のブランドロゴ)を立体文字で設置したり、ウォーターサーバーの実機を1台ずつディスプレイ台に置いて展示することで、印象をつけました。また、「しっかりとした明るさがほしい」というご要望には光源が強めな投光器を使用し、「照明にこだわりたい」というご要望には、LEDテープライトで間接照明を作りました。
初回のヒアリング時のお話では、新規で作らなければご対応できない内容でした。そうなると、ご予算がオーバーになってしまいます。そのためご要望に優先順位をつけて頂いたり、こだわりの範囲などのすり合わせをさせていただきながら、修正を重ねて最終的な形となりました。
また、新製品とそのブランディング(ロゴやカラーなど)もご出展に合わせて進められていたため、ブースの修正途中でブランディングイメージが変わることもございましたが、都度共有やご指示をいただき、助かりました。物や情報が比較的少ないシンプルなレイアウトですが、余白が出来たことで、洗礼された印象でブランディングともマッチしたイメージのブースにすることができたかと存じます。
全体を、白・黒のモノトーンに、お客様のご要望でモルタル調(コンクリート柄)の壁紙を部分的に使用して雰囲気を出しました。SUI+(製品のブランドロゴ)を立体文字で設置したり、ウォーターサーバーの実機を1台ずつディスプレイ台に置いて展示することで、印象をつけました。また、「しっかりとした明るさがほしい」というご要望には光源が強めな投光器を使用し、「照明にこだわりたい」というご要望には、LEDテープライトで間接照明を作りました。
初回のヒアリング時のお話では、新規で作らなければご対応できない内容でした。そうなると、ご予算がオーバーになってしまいます。そのためご要望に優先順位をつけて頂いたり、こだわりの範囲などのすり合わせをさせていただきながら、修正を重ねて最終的な形となりました。
また、新製品とそのブランディング(ロゴやカラーなど)もご出展に合わせて進められていたため、ブースの修正途中でブランディングイメージが変わることもございましたが、都度共有やご指示をいただき、助かりました。物や情報が比較的少ないシンプルなレイアウトですが、余白が出来たことで、洗礼された印象でブランディングともマッチしたイメージのブースにすることができたかと存じます。
