グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ホーム > 展示会見学レポート > 【レポート 】FABEX東京2024

展示会見学レポート


【レポート 】FABEX東京2024

2024.06.03

4月上旬、東京ビッグサイトで開催された「FABEX東京2024」の見学へ行ってまいりました。 FABEXは、国内最大級の業務用”食”の総合見本市として毎年開催されております。

食品・食材、機器、容器の業務用専門展示会である「第27回ファベックス2024」をメインに、「第21回デザート・スイーツ&ベーカリー展」「第3回お米未来展」の3展で構成されております。合同開催展を含め、東展示棟4~7ホールで開催されました。

今回のレポートでは、3つの視点で現場の様子をお伝えしたいと思います。
・展示会の特徴
・集客していたブース
・気になった装飾のブース

展示会の特徴

・FABEXの特徴
昨年より58社多い932社が出展され、外食・中食産業のサプライヤーとバイヤーで賑わう、大変活気のある展示会でした。

IT系などの展示会では、ホールの出入口から縦にブースが並び、各通路をジグザクに回遊させるレイアウトが一般的ですが、今回は4ホールから6ホールを横断する流れに、メインの動線を作っていたことが印象的です。

初めこそ、来場者目線だとどのように回遊するものなのか、動線を気にしたものの、自ずと賑わっているブース、訴求力の高いブースに引き込まれ、ホールを往復させられたように思います。ブース毎の島がコンパクトに区切られているため、出展社側としても角位置になりやすく、装飾や運営も、自由度の高い展示がされています。

・イベントの開催
ファベックスというと、全国各地の選りすぐりの惣菜・弁当の中から各賞を決する「惣菜・べんとうグランプリ」が有名です。会場内では受賞したお弁当も購入可能で、来場者に限らず、出展社も注目する特別企画のようです。

受賞商品はテレビや地元紙、ネットメディアに取り上げられることが多いため、認知度向上が期待できます。その他、パティシエ世界大会の日本予選、ラテアートグランプリなどのイベントも開催され、展示会全体を盛り上げる構成となっております。

集客していたブース

・試食・試飲ができるブースが強い
ライブステージをつくり、シェフによるお肉や海鮮の鉄板焼を披露。実際の商品となる塩で試食していただいています。ステージも高めに作られているため、離れた場所からも目に留まり、人が人を呼ぶ賑わいを見せておりました。

来場者自ら作ることができる、体験を取り入れたブースもありました。小分けのパッケージになっていると手に取りやすいので、このように心理的なハードルを下げる工夫も必要です。

・ブランド力×試食×ショッパー
ブランド認知の高い企業・商品に限り、社名をアイキャッチに来場者の視線を捉え、また、信頼度から安心感を与えることが可能です。試食をメインにレイアウトしており、持ち帰り用のショッパーにはフルカラー印刷で、効果的な訴求をされていると感じました。

・キャッチコピーでの訴求
「酵素のちからで課題解決!」や「デザートプランナーによりメニュー提案」など、どのようなベネフィットをもたらすかを掲げることで、ターゲットに伝わりやすいブースになります。コロナ禍とはうって変わり、試食・試飲が当たり前の要素に戻った今、この要素が集客の本質になると考えております。

気になったブース

・パッと見て伝わるデザイン
食品関係の展示会では、商材を大きく出力したデザインが多く、実際にイメージがしやすく、目に留まります。ほかにも、素材の特徴を活かしたパット見てわかるデザインなど、工夫がなされていました。実際に原料が展示されているブースもあり、来場者の目を引いていました。

・試食をしない資材の展示
包装材の展示ブースでは、試食の体験がない分、展示方法に注力がなされています。包装材の原料をブースのデザインに取り入れ、アイスブレイクにしたり、実際に食品を包装して展示すると、視覚的に捉えることができるため、イメージがしやすくなります。

展示会見学を終えて

FABEXのような食品関係の展示会では、多くのブースにおいて、試食という体験が集客の大きな要素になっています。

ただ、試食をする関係上、「おいしい」「あたらしい」「●●製法」「●●原料」のように、キャッチコピーがエンドユーザー向けになりがちです。それでも集客はできているのですが、集客の先にある「顧客獲得」のためには、実際に商材を扱うユーザー、つまりターゲットとなるバイヤーの立場に立って訴求することが重要だと、改めて感じる機会となりました。

また、弊社スタッフは毎週展示会へ足を運んでおりますので、過去に開催されたお写真や傾向など、ご用意してお打ち合わせさせて頂きます。ブース装飾でお困りごとがございましたら、1・2KOMAまで、お問い合わせお待ちしております。

ブース装飾プランナー

ブース装飾プランナー
S.W