グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ホーム > ブログ > 2024年 壁紙使用ランキング発表!

ブログ


2024年 壁紙使用ランキング発表!

2025.08.18

木工ブースは自由なデザインが魅力ですが、ブースの印象を大きく左右する壁紙の色選びに悩む方も多いのではないでしょうか?システムブースとは異なり、多彩な色から自由に選べる木工ブースだからこそ、目的に合わせて効果的な色を選びたいものです。木工ブースとシステムブースの違いについては、以前のブログ記事をご覧ください。
 
それでは早速、2024年の壁紙使用ランキングTOP10を見ていきましょう!選ばれた理由もぜひ参考にしてみてください。
 

■ ランキング


2024年の壁紙使用ランキングTOP10
 

1位:白 (Y401)

選ばれた理由
・明るいブースは集客力アップ
・照明効果でさらに魅力的に
・展示物が際立つ
・アレンジ自由自在
・どんな色とも相性抜群
白壁紙を使用したブース

2位:黒 (Y407)

選ばれた理由
・標準的な白壁ブースとの差別化
・展示物を際立たせる(黒い商品を除く)
・クールでスタイリッシュな空間を演出
黒壁紙を使用したブース

3位:木目 (YV434-1)

選ばれた理由
・部屋や店舗のような親近感
・ナチュラルな雰囲気を演出
・部分使いでアクセントを
・こだわりや高級感をプラス
・「エコ」「SDGs」との親和性
4位:木目 (YV434-1)

4位:オレンジ (SC639)

選ばれた理由
・全体的に少なく目立つ為、認知されやすい
・展示品(ニット)の温かみを表現した
・サービスカラー認知の為
5位:オレンジ (SC639)

5位:水色 (SC665)

選ばれた理由
・企業ロゴで使われている為
・柔らかい印象のグラデーションにする為
・パステルカラーで自然な明るい印象にしたい
6位:水色 (SC665)

6位:赤 (エンジ)(Y435)

選ばれた理由
・サービスロゴに近しい色
・インパクトと力強い印象を与えられる
・他社で依頼時に黒いブースで、前回とは違う印象にしたかった
7位:赤 (エンジ)(Y435)

7位:緑 (Y461)

選ばれた理由
・サービスロゴにあわせたカラー
・落ち着いた安心感を与えてくれる
・環境にも配慮した印象
8位:緑 (Y461)

8位:グレー(SC626)

選ばれた理由
・お客様のイメージがあった
・オレンジや白の看板と組み合わせておしゃれに見せる為
・どんな色や雰囲気にも合わせやすく使い勝手がいい色の為
9位:グレー(SC626)

9位:青(Y469)

選ばれた理由
・サービスロゴにあわせたカラー
・前回紺のブースで、今回は明るい印象にしたかった
・看板サインの背景に合わせた色にした
9位:青(Y469) 

10位:黄色(Y445)

選ばれた理由
・HPのカラー
・(ネイルの)優しい雰囲気を表現
・パステル調の黄色で、自然で安心感を与えてくれる
10位:黄色(Y445)
 

■ 最後に

2024年の壁紙使用ランキングをご紹介しました。圧倒的な人気を誇る白に続き、黒、木目がTOP3にランクイン。TOP3以外にも、コーポレートカラーやロゴの色を取り入れて認知度を高めるなど、様々な工夫が見られました。壁紙の色一つにも、自由に個性を表現できるのが木工ブースの魅力です。ブースデザインにお悩みの際は、お気軽に1・2KOMAまでご相談ください。
 
 

プランナーサポート H.M