1・2KOMAの強みと自負しております
インタビュー

- テクノシステム株式会社 様
- 価格とクオリティに信頼があったので、安心してお任せすることができました

- 後正産業株式会社 様
- 「さわってみたい」というお客様の声で出展を決め、そして新しい出会いがありました

- KDDI ウェブコミュニケーションズ 様
- 一番はコミュニケーションがしやすく、やり取りに安定感があり安心できたことです

- イトウアンドカンパニーリミテッド 様
- 予想以上の集客で、来年につながる出展ができたと感じています

- 株式会社越後薬草 様
- 関心の高い来場者にじっくり見てもらえるので、失うものばかりではないと感じました

- 株式会社カナン・ジオリサーチ 様
- こういうアポイントは普段なかなか取りにくいので、展示会ならではですね

- 株式会社ホスピタルヘルスケア 様
- 沢山の方にブースへ立ち寄っていただけたので出展して良かったです

- 株式会社エム・フィールド 様
- チラシ2,000部、クリアファイル1,000部用意しましたが、もっと用意した方が良かったと思いました

- 株式会社水野鞄店 様
- コロナ禍でありながらも、名刺は100枚を達成しています

- ホシザキ東京株式会社 様
- 集客できるか不安もありましたが、開始10分でその不安は打ち砕かれました

- 株式会社米倉製作所 様
- コロナ禍だからこそ、より多くの情報を交換する必要があると感じ出展を決意しました

- 株式会社土井製作所 様
- 会期がスタートしてから、不安は安心に変わりました

- 株式会社デージーネット 様
- 150枚の名刺獲得を 大幅に達成することができました

- 株式会社構造計画研究所 様
- これだけ施工されているなら手順などもスムーズだろうと思い信頼感がありました

- YITOAマイクロテクノロジー株式会社 様
- 昨年出展した11月の展示会では、全体で66枚名刺交換できたんですが、今回はすごいです

- オーベクス株式会社 様
- コロナ禍でも来てくださる方がいる限り、お一人おひとりを大切に対応していきたいと思いました

- 日本コンピュータシステム株式会社 様
- 初日の段階で、名刺獲得数は、前回よりも2割ほど増えました

- 株式会社MatrixFlow 様
- 360社と商談、1900枚のチラシを配布できました

- 株式会社スリーゼット 様
- 出版している本が、依頼したいと思える内容でした!

- 株式会社ヒューマネージ 様
- ニュアンスを汲んで提案して頂ける点が東京展飾様の魅力です!

- 株式会社ダイキ 様
- 名刺だけでも以前の2.5倍でしたし、装飾を含めた運営が確実にプラスに働いたことを実感しています

- 日進化成株式会社 様
- 展示会専門でトータル的にご対応されているので、安心して任せられるのが魅力だと感じました

- メイショウ株式会社 様
- デザインと金額がどちらも魅力的だったので東京展飾さんにお願いしました

- コーンズ テクノロジー株式会社 様
- 展示ブースがいいのか(笑)、展示品がいいのか、名刺をいただく数は、昨年と変わらないくらい、集客できています

- 株式会社estie 様
- 「リアルの体験」を大事にしていきたいので出展を決めました

- 株式会社アミック 様
- 事例の豊富さで見比べができ、施工前から空間イメージがつきやすいと感じました

- 株式会社コイケ 様
- 出展しない選択をしていたら、今年は大きな変化がない一年になっていたと思います

- フォーエム株式会社 様
- 小さいブース専門の業者があるから、そういったところにお願いするのがいいのではないかとアドバイスを頂きました

- 府中商工会議所 様
- 先々週に大阪で出ていた別の展示会に比べて、パンフレットは2倍くらいはけました

- 風早トレーディング株式会社 様
- 出展を取り止める大手企業がいる中でこそやる意味があると思っています
お客様から頂いたお言葉
「価格帯がわかりやすい」、「手頃な価格で見栄えの良いブースがたくさんある」、「電話の対応がいい」「丁寧」
「価格と実績が載っていて安心できた」、「一定のクオリティを保ちながら、価格を抑えてくれた」、「1・2小間専門に惹かれて」
「どのくらいの予算でどんな装飾ができるか、わかりやすい」、「HPが分かりやすい」、「対応が早い」、「集客できた」
2572 株式会社O 展示会出展ご担当者様より
今回も現場担当の方に丁寧に対応頂き、スムーズに設置作業を終えることができました。また、おかげさまで過去最高を記録した昨年と同等もしくはそれを上回る反響を得ることができました。ありがとうございます。次回の総合試験機器展は7月上旬ごろに小間位置が確定しますので決まりましたらご連絡差し上げます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
2571 J株式会社 展示会出展ご担当者様より
おかげさまで、非常に良い展示会を終えることができました。撤去作業が無事に完了したとのこと、安心いたしました。展示会の成果としては、多くの来場者にお越しいただき、新たなビジネスチャンスが生まれたと感じております。また、貴社のデザインが来場者に好評であったことも印象的でした。貴社を選んだ決め手としては、特に、私たちのコンセプトをしっかり理解してくださり、貴社の豊富な経験と、提案力が大きかったです。
2570 株式会社F 展示会出展ご担当者様より
この度はブースデザインから施工・撤去までご対応いただきありがとうございました。おかげさまで、昨年の倍以上の名刺交換を行うことができました。貴社にお願いした決め手としましては、弊社の取り扱う商材は種類が多いため、窮屈すぎず開放的すぎないブースをイメージしていた中、貴社から頂いたブースデザインが一番イメージと合致したためです。今後の展示会でも、また相談させていただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
2569 N株式会社 展示会出展ご担当者様より
今回の展示会では大変お世話になりました。S様のキメの細かい対応に大変感謝いたしております。また、お心遣いもいただきまして誠にありがとうございました。今回の展示会の成果でございますが、今回の展示原料は今までOEMだけでの受託でしたが、去年の夏すぎくらいから原料販売を始めて以来の初めての展示会でした。CITE JAPANは初出展ですし、原料の販売も始めてですので、弊社ブースへの来場者がどのくらいになるかというのも未知数でした。まずは弊社の原料を知っていただけたらという思いでした。開催中は弊社のブースをめがけていらっしゃる方や、PDRNとの違いを聞きに来てくださる方、新しい原料を探していらっしゃる方など予想よりもはるかに多くの方が足を運んでくださり、今回の展示会は成功だったと思います。週明けのお問合せも多く、もう一回ご説明を聞きたいとの問い合わせも多く頂いております。実際、ブースでS様とお話させていただいた際にもお伝えいたしましたが、今回貴社にお願いさせていただき、本当によかったと思っています。ご提案も沢山いただき、ブースのイメージも膨らみました。方向性が決定していない中でのご提案、大変だったと思います。感謝いたしております。他社の方がお安かったのですが、最終的には、S様のお人柄で決めさせていただきました。
2568 株式会社K 展示会出展ご担当者様より
先週の展示会開催中、及び特に事前の段取り期間中につき、ギリギリまでご協力いただきまして、誠にありがとうございました。ブース設営や看板等、貴社にご協力いただいた部分は満足でございます。個人的には、今回の経験でどのような内容とイメージをお伝えすれば貴社にデザインいただくことができるのかを学んだつもりでおりますので、今後は、もっとうまくお伝えできるのではないかと勝手に思っております。今後も展示会出展計画がある際には、貴社には、お声掛けさせていただこうとは考えております。こちらこそ、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
2567 C株式会社 展示会出展ご担当者様より
最後まで丁寧にご対応いただきありがとうございました。急な変更にもご対応いただき感謝の限りです。貴社にブース依頼を行うことになった決め手は、HPを拝見させていただき、小さいコマでも魅力的な存在感のあるブースがたくさん事例として上がっていたため、ここならお任せできると思ったからです。実際、小さなブースもかかわらず、製品を全面に魅せることができるブースを作ることができました。準備期間や設営時にも丁寧にご連絡いただき、ほんとうに安心して当日を迎えることができました。ありがとうございました。